top of page

初売り・決算セールどっちがお得?

コーリンオート

更新日:2月25日



初売りは『特典』決算セールは『値引き』 初売り決算セール共にディーラーや販売店にとって「クルマが売れる時期」であり、だからこそその機会を活かして「クルマを売りたい時期」でもあります。 しかし初売りでは福袋、低金利、子供向けイベントショーなどの「特典」が充実するのに対して、決算セールは「値引き」を引き出しやすくなる傾向があります。

初売りセールの特徴

開催日:多くの販売店は1月4日あたりからです。

 特徴  特徴 

《来場者プレゼント・成約プレゼント・福袋・オプションサービス・特別金利》 大幅な値引きが期待できないと言われがちな初売りですが、『特選車・超目玉車』なども用意されそれにプラスして旅行券やお食事券などたくさんの景品がもらえることもあります。

決算セールの特徴

セール時期:2月~3月 9月

 特徴  特徴 

《大幅な値引き(買取は高価買取)が期待できる》 販売店・営業の方々も販売台数・買取台数を上げたい決算!!目標に達していない場合は大幅な値引き・高価買取される可能性がさらに高くなります。 オプションやギフトより安さ重視(買取は高価買取)という場合は決算セールが狙い目かもしれません。

買い替えに備えて置く事とは

・お店に行く前に販売価格・買取価格を調査する ・クルマ選びではリセールも要チェック ・新車なら納期の確認

新・中古車販売台数が1番多かった月は3月ですが、これは2022年に限らず毎年同じ傾向です。 3月は年度末で各車メーカー・ディーラーの決算時期のため、登録車・軽自動車問わず販売に力を入れる月でもあります。

無料査定

~まとめ~

今回は、初売り・決算セールについて紹介しました。 初売り・決算セールの内容はディーラーや販売店によって異なりますが、交渉などがしやすい時期でもあります。 販売店のHPや広告などの情報をチェック・照らし合わせてからご検討していただくことをオススメいたします。 コーリンオートでは、本年も感染予防に配慮し、お客様にご満足いただけますよう、努力してまいります。 新年は5日より営業いたします。また、引き続きご成約プレゼントもご用意しております。ご来店心よりお待ちしております。

Comments


bottom of page