top of page

リセールバリューの高い車は?車種別の必須装備とランキングを徹底解説

  • コーリンオート
  • 2020年8月31日
  • 読了時間: 9分

更新日:2月25日



お車の購入を考えていらっしゃる方は、何年かお乗りになった後、そのお車がどれくらいの価格で売れるのか気になる。

少しでも高く売却するには、どのようなタイプのお車が良いのか、オプション装備は何を付けたら良いのか気になるという方もいらっしゃるのではないでしょうか?

近年では、オプション装備の多様化、海外への輸出需要などの影響もあり、査定価格に大きな差が出ることも少なくありません。

そこで今回は、後々後悔をしないよう、お得にお車の購入、売却ができるよう車買取専門店ならではのお役立ち情報をご案内いたします。

※具体的な車種、オプション装備品についてのみ確認したい方は、コラム中段の【タイプ別ランキングと車種別人気装備品】をご確認下さい。

無料査定

車のリセールバリューって何?

この記事をご覧になっている方の中には、リセールバリューという言葉を聞いたことがある方もいらっしゃるかもしれません。「車のリセールバリュー」とは、一度購入したクルマを売却する際の再販価格(買取・下取り価格)のことです。

一般的には、3年後や5年後の買取価格・下取価格を示すもので、将来どれだけ高く売れるか、その資産価格を示す言葉です。中古車は1台1台、同じ車種・年式であってもコンデションが異なるため、定価はもちろんありません。株式のように需要と供給のバランスによって決まり相場が価格を左右するのです。したがって、需要(=人気の高い車)が高く、供給(=中古車の流通台数)が少ない価格は上昇するということになります。

中古車業者のあいだでは、一般的な国産車の買取価格は、新車購入3年3万キロ程度で新車価格の40~60%程度になると言われています。

買取価格の決まり方・価格変動するタイミング

査定価格が算出されるまでには、さまざまな要素が加味されますが、基本的なプロセスは、どの買取業者においても共通の算出方法です。

納車予定時期の予想流通価格・小売り価格をベースに査定でチェックされる個々車両のプラス評価・マイナス評価を加味したうえで、自社の利益を考慮してから最終的な買取価格が算出されます。

価格変動は、フルモデルチェンジやマイナーチェンジのタイミングで買取・下取価格が下がる傾向があります。新型車が発売されると新しいモデルに注目が集まり、いわゆる型落ちモデルが安くなるのです。つまり、売却する場合は、モデルチェンジ前のタイミングがベストといえます。

中古車市場の人気度合い

人気車とは・・小売り向き車両(高年式・低走行・内外装キズ・ヘコミの少ない車輌・無事故・ワンオーナー)そして海外で需要がある車です。

また、新車人気の高いジムニーのように納車までの期間が長くなると中古車市場でも高騰します。

タイプ別ランキングと車種別人気装備品

1位・・SUV レクサスLX・RX ランドクルーザー ランドクルーザープラド ハリアー

レクサスLX・・・人気色はパールホワイト、次いでブラックが人気です。モデリスタエアロパーツとリアエンターテイメントシステムは高く売却する為の必須装備です。オプションで21インチアルミを追加すると更に高値が期待できます。逆にレスオプションで18インチアルミにしてしまうと流通価格が下がってしまうので注意が必要です。

レクサスRX・・・人気色はパールホワイト、次いでブラックが人気です。人気グレードはなんと言ってもFスポーツです。パノラミックビューモニター、サンルーフ、パワーバックドア、三眼LEDヘッドライトは高く売却するための必須装備になります。

ランドクルーザー・・・人気色はパールホワイト、次いでブラックが人気です。人気のグレードはZX。メーカーナビ、サンルーフ、モデリスタエアロ、標準20インチアルミは是非付けたい装備です。内装ベージュ革とルーフレールがあれば文句なしの高値が期待できます。

ランドクルーザー プラド・・・人気色はパールホワイト、次いでブラックが人気です。グレードはTX-Lパッケージが人気です。モデリスタエアロ、7人乗り、ベージュ革、ルーフレールが必須装備になります。

ハリアー、ハリアーHV・・・人気色はパールホワイト、次いでブラックが人気です。プレミアムアドバンスパッケージが人気です。おすすめ装備は、モデリスタエアロ、サンルーフです。ターボモデルも人気です。

2位・・ミニバン アルファード/ヴェルファイア ノア/ヴォクシー エスティマ エスクァイア

アルファード、ヴェルファイア・・・人気色はパールホワイト、次いでブラックが人気です。グレードは、アルファードの2.5SCパッケージが人気です。3.5エグゼクティブ以上は、海外需要になりますので、売却タイミングには注意が必要です。おすすめ装備は、純正メーカーナビ、モデリスタエアロ、サンルーフになります。

ノア、ヴォクシー ・・・人気色はパールホワイト、次いでブラックが人気です。エアロ系グレードが高く流通しており、両側パワースライドドアは必須の装備になります。セカンドオーナーの需要としては、国内のファミリー層になりますので、純正ナビとフリップダウンモニターがあれば更に高値が期待できます。

エスティマ・・・人気色はパールホワイト、次いでブラックが人気です。アエラス系のグレードが圧倒的に人気です。7人乗り、両側パワースライドドア、サンルーフは必須の装備になります。

エスクァイア・・・人気色はパールホワイト、次いでブラックが人気です。おすすめグレードは、Giです。モデリスタエアロ、純正ディーラーナビ、フリップダウンモニターがあれば更に高く売却できます。

3位・・軽自動車 ジムニー タント コペン S660 ウェイク

ジムニー・・・人気カラーは、パール、ブラック、グレーになります。全てのグレードが高値で流通していますが、限定モデルは特に高値が期待できます。

タント・・・パールホワイト、ブラック、パープルが人気のカラーになります。カスタム系のグレードが圧倒的な人気を誇ります。両側パワースライドドアとスマートアシストは必須の装備になります。

コペン・・・人気色はパールホワイト、次いでブラックが人気です。初期モデル、現行モデル共に人気がありますが、マニュアル車(MT)は特に高く買取できます。

S660・・・人気色はパールホワイト、次いでブラックが人気です。マニュアル車が人気上昇中です。無限エアロ、センターディスプレイがあればなお良いです。

ウェイク・・・人気色はパールホワイト、次いでブラックが人気です。ターボモデルが特に人気です。レジャーシーンをベースにしているCMや積載力が高く評価されています。車両イメージに沿った装備をセレクトすると良いでしょう。

無料査定

4位・・スポーツカー GT-R NSX シビックタイプR ランサーエボリューション インプレッサWRX

GT-R・・・カラー問わず非常に高値で流通しています。国内、海外共に需要があり、低走行でコンディションの良い車両は、当時の新車価格の3倍以上で取引がされる事もあります。

NSX・・・カラー問わず非常に高値で流通しています。海外マニアのあいだで絶大の人気を誇ります。NA1、NA2共に流通台数が少なく、需要があります。

シビックタイプR・・・チャンピオンシップホワイトが1番人気で、次いでブラックが人気のカラーになります。フルノーマルの流通台数が少ないのが特徴です。

ランサーエボリューション・・・人気色はパールホワイト、次いでブラックが人気です。ランエボXは高値が期待できるのはマニュアル車に限ります。AT車は不具合発生のリスクがあります。

インプレッサWRX・・・人気色はパールホワイト、次いでブラックが人気です。フルノーマル車両が需要があります。オイル管理にシビアな1台です。

5位・・セダン/ハッチバック プリウス アクア シエンタHV フィット ヴィッツ

プリウス、プリウスα・・・人気色はパールホワイト、次いでブラックが人気です。30系はツーリング系が人気です。50系はモデリスタエアロ付きが人気です。

アクア・・・人気色はパールホワイト、次いでブラックが人気です。スマートキー&プッシュスタート、ナビレディは必須の装備になります。

シエンタHV・・・人気色はパールホワイト、次いでブラックが人気です。両側パワースライドドア、セーフティセンスは必須の装備になります。

フィット、フィットHV・・・人気色はパールホワイト、次いでブラックが人気です。RSグレードのマニュアル車が人気です。スマートキー、ディーラーオプションナビは必須です。

ヴィッツ・・・人気色はパールホワイト、次いでブラックが人気です。スマートキー&プッシュスタートは必須の装備です。RSグレードのマニュアル車が特に人気です。

後悔しないための装備品(付けておくべくオプション)

サンルーフ・パワースライドドア・パワーバックドア・エアロパーツ・ナビ・本革シート(メーカーオプション)をフルで装備する事をオススメ致します。国内・海外の需要問わず加点対象となります。標準装備のレスオプションは減点対象になります。

※低年式スポーツカーの社外AWは加点となりますが高年式の社外AWは減点になります。

このほか衝突被害軽減ブレーキなどの安全装備、車間距離を自動制御できるクルーズコントロールを備えているとポイントが高くなります。

オプションカラー:車色の人気色は真珠・白で世界全体で見ても不動の人気カラーです。流行に左右されないため高く評価されます。黒は真珠・白に次いで人気です。

高級感や威圧感を与えるため、高級車を選ぶ人には支持されています。

まとめ

リセールバリューを決めるのは市場の需要と供給です。

数が少なく人気のある車種は査定価格も上がる傾向にあります。

また、新車時の人気を如実に反映するリセールバリュー。不祥事などでブランドイメージが落ちると中古車市場にも影響が大きくなります。

もちろん、リセールバリューが高いと言われている車でも車輌状態によっては、大幅な減額になることもありえますし、リセールが低いといわれていても中古車市場での相場が上がっているタイミングでしたら、高い査定額がつく可能性は十分あります。

良し悪しを決めるポイント

▪️人気車種の上級グレード以上を選ぶ!

▪️新車時でしか装備できないメーカーオプションを選ぶ!

▪️限定車を選ぶ!

▪️海外で人気のSUVを選ぶ!

▪️ボディカラーは人気の真珠・黒を選ぶ!

▪️マイチェン・モデルチェンジが近い車種は避ける!

この記事では、リセールバリューが高い車についてご紹介させて頂きました。

ご自分の欲しい車両を購入するに越したことはありませんが、少しでもお得にお車の代替えをしたい方は、是非ご参考にしてみてください。

無料査定

Comments


bottom of page